9月19日から20日 秋季彼岸会 2022.06.30 秋の彼岸会太陽が真西に沈むこの時期に、先だった方が参られた西方浄土に心を向け、自分の命の行く先に思いを馳せるお彼岸がやってまいります。お寺では下の日程で法要を勤めますので、是非いらしてください。読経のあと、法話があります。 ◇日時 令和4年 9月 19日(月) 昼座 13時30分~15時頃まで 夜座 19時30分~21時頃まで お話し:亀田信暁(願生寺住職) 9月 20日(火) 納骨堂 10時30分~12時まで ご満座 13時30分~15時頃まで お話し:松月博宣師(福岡県糸島市) ◇場 所・問い合わせ先 〒899-1925 鹿児島県薩摩川内市網津町4897 願生寺 TEL 0996-26-2088 ◇持ち物 お持ちであれば、念珠・聖典・門徒式章。お持ちでなければ念珠と聖典はお貸ししますので、手ぶらでお越しください。 なお、ご満座に前住職三回忌法要を一緒に勤めます。 LINE note 8月20日21日お寺で遊ぼう!日帰りサマーキャンプ お申し込みはこちらから 9月10日から11日 みんなでキャンプ ※対象は大人(保護者と一緒で子どもOK) 新着記事 エッセイ一覧 2025.10.22 【行事案内】12月21日(日)お昼 「年の瀬 茶会 〜法話を添えて〜」 2025.10.20 【行事案内】12月4日から5日 報恩講法要 2025.09.29 【行事案内】10月28日から29日 秋季永代経法要 2025.09.22 【ご報告】秋季彼岸会〜若手僧侶リレー法話〜をお勤めしました。 2025.09.05 【ご報告】令和7年度「お寺に泊まろう!サマーキャンプ」を開催しました